プラネタリウムのイメージを変えるかもしれない、プラネタリウムと演劇のコラボレーションが楽しめてしまう場所。
東京有楽町にある「プラネタリアTOKYO」。
ここで上演されている「LIVE ACT PLANETARIA」。
この演目は役者さんが星空生解説、歌、さらにはダンスまで!星が好きな人に限らず、演劇好きにもたまらない作品ではないでしょうか。
現在上映中の「LIVE ACT PLANETARIA 1st. ACT “星にねがう夢”」は9月29日(日)をもって終了と発表されています。ですが冬には「LIVE ACT PLANETARIA」の第二弾となる新作品の上映が決定しているそうですので、気になった方はぜひお早めに!!
また、現在「スペシャルプライス」が発表されています。2019年9月30日(月)までの期間限定で特別割引料金でプラネタリウムを楽しむことができます!「チケット・料金」の項目で詳しく解説しておりますので、この機会にぜひお楽しみください!
についてご紹介します。
スポンサーリンク
『LIVE ACT PLANETARIA』とは
若いアクターが公演ごとに交代で主役を務め、演劇やライブパフォーマンスと星空生解説を融合させた、今までにないインタラクティブなプラネタリウム作品です。
『LIVE ACT PLANETARIA』作品詳細より
録音した音声ではなく、実際に役者さんが公演替わりで出演します。
春夏秋冬の星座解説だけにとどまらず、演劇の要素も組み合わせてパフォーマンスを行います。
インタラクティブ=双方向でやりとりができるプラネタリウム...?
本作『LIVE ACT PLANETARIA 1st. ACT』のテーマは“星にねがう夢”。
出演するアクターたちは、それぞれ違ったバックグランドや夢を持った若者たち。彼らの“夢”とともに語られるストーリーの中で星空解説が楽しむことができます。
台本を離れて自分自身の夢を語るシーンや、お客さまにも参加いただくパートを設け、アクターとお客さまが一緒に一つの空間を創り上げていく、インタラクティブな新感覚のプラネタリウム作品です。
『LIVE ACT PLANETARIA』作品詳細より
注目したいポイントは
迫力のドーム映像×生解説×さらに...
- × 演劇
- × 歌
- × ダンス
- × アクターの語る「夢」
- × 観客参加型
と盛りだくさんです!
『1st. ACT “星にねがう夢”』の出演者は?
出演するアクターは現在10名(公式サイト「アクター紹介」より)。新しいアクターとして5月より玉元風海人さん、6月より石田直也さんの2名が追加発表されました。
それぞれの役者さんはどんな「夢」を語るのでしょうか?
出演者の方と出演公演のツイートをまとめましたので、気になる方を見つけてみてください!
谷沢龍馬さん
@ryuuuuuuuuuma
ブログを見る
ryumatanizawa
岡野一平さん
@Ippei_desu
ブログを見る
また、岡野さんはオフィシャルムービーのナレーションもされているようです!
玉元 風海人さん
5月より出演開始!
@Fumito_tamamo
tamamon_haha_gram
石田直也さん
6月より出演開始!
@inaoya808
inaoya808
栗原沙也加さん
@sayaka_k112
10か月間、おつかれさまでした!!
篠ヶ谷美穂さん
@mih0128
mih0128
香月彩里さん
@niko_1124
kouzukisaori
森崎みずきさん
@mori_king
一ノ瀬達也さん
@tty_ichinose
守谷茉紘さん
以前の公演では急遽出演が決まった方もいたようなので、ぜひSNSの更新をチェックしてみてください!
実際の映像が見てみたい!
会場内の雰囲気、どんな公演なのか気になりますよね...!
紹介動画と、内覧会のムービーで予習しちゃいましょう!
映像が美しすぎませんか!?
そしてなんだか楽しそう!これがプラネタリウム...!?
チケット購入ページはコチラ
ここからは、この作品を上演しているコニカミノルタの『プラネタリアTOKYO』についてです!
コニカミノルタプラネタリアTOKYOとは
2018年12月、有楽町マリオンの9階にオープンした複合型プラネタリウムです。
有楽町は1938年、東京に初めてプラネタリウムがオープンした場所です。
映画館や劇場が多く、芸能文化を率いてきた有楽町、
「TOHOシネマズ日劇」跡に80年の時を越えて、『宙と大切なことに出逢う』を施設のコンセプにトに誕生しました。
コニカミノルタの運営するプラネタリウムは、
の3つがあります。
今回はその中の「プラネタリアTOKYO」についてご紹介します!
プラネタリアTOKYOのおすすめポイント
1.日本初の”ツインドーム”
最大8Kの高解像度ドーム映像が楽しめる「多目的デジタルドームシアター(DOME1)」では、床からドーム天頂にかけ、部屋全体を包み込むように投映される映像で、今までにない没入感を体験できます。
また、DOME1ではコニカミノルタプラネタリア TOKYO内でお買い求めになった飲食物のみ、ドーム内に持込みが可能となっています。

引用元:プラネタリアTOKYO公式サイト
世界有数のプラネタリウム機器メーカーでもあるコニカミノルタが、限りなくリアルで美しい星空を提供する「プラネタリウムドームシアター(DOME2)」。ここでは最新の立体音響システム「SOUND DOME®」による音の移動を体感でき、プラネタリウムの中でまるでその場所に居るような「リアルな体験」を提供します。

引用元:プラネタリアTOKYO公式サイト
以上の二つのドームがあります。
また、“きらめく銀河につつまれる新体験”をコンセプトに、宇宙空間を漂うような座り心地を追求し制作した「銀河シート」という座席があります。

引用元:プラネタリアTOKYO公式サイト
どんな座り心地なのか...私も銀河に包まれたい!
公式HP-施設紹介
2.多種多様な演目
プラネタリアTOKYOでは2月20日現在、8作品の上演を行っています(曜日限定の演目もあり)。
それぞれの演目でアーティストの方とのコラボレーションや、俳優さんのナレーションなど、星以外にも楽しめる要素がたくさん詰まっています!
久石譲さんの楽曲、DREAMS COME TRUEさんの名曲×中村倫也さん、映像クリエイターKAGAYAさん、声優吉野裕行さん、細谷佳正さんのナレーションなどどれも豪華!
演目を選ぶのが難しいですね...通っちゃいますか...笑
3.VRの体験ができる
宇宙空間などのVR(仮想現実)空間を、最大24人が同時に共有することができる「VirtuaLink」を設置

体験できる『NIGHT CRUISING』は実在する街やエリアを散策しながら、星空を楽しむコンテンツで、ナビゲートは声優の河本啓佑さんが務めています。
公式HP-VR
4.オシャレなカフェ
「cafe Planetaria」では、惑星をイメージしたカクテルとノンアルコールカクテル、ドーナツ、コットンキャンディーなどが楽しめます。
まさにギャラクシー...!!!
今話題の中村倫也さんと、夏帆さんがプレス発表会で飲んだカクテル「ヴィーナス」も発売中!
5.幻想的で美しいグッズのそろったショップ
ジュエリーブランド「4℃」とコラボレーションしたジュエリーや、世界のお茶専門店ルピシアとのコラボレーションした紅茶など、ここでしか手に入らないグッズがたくさん!
新商品も登場しているようなので要チェックです!
コニカミノルタプラネタリアの詳細
営業時間
10:30~22:30
(最終受付は21:30)
※金曜日のみ23:00まで営業。(最終受付は22:30)
※上映時間は季節により変更する場合があります。
アクセス
東京都千代田区有楽町2丁目5-1
有楽町マリオン 9階
電車でのアクセス
- JR山手線「有楽町駅」中央口・銀座口より徒歩3分
- 東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D7出口より徒歩3分
- 東京メトロ銀座線・日比谷線「銀座駅」C4出口より徒歩1分
チケット・料金
「スペシャルプライス」
2019年9月30日(月)まで期間限定の料金で見ることができます!
チケットの購入は公演日の14日前の午前0時から可能となっています。
当日券はチケットカウンターにて初回上映時間の30分前から購入ができます。
\\左右⇔スクロールしてご覧ください//
DOME1
このほかにも、
- 障害者割引(コニカミノルタプラネタリアTOKYOチケットカウンターにて14日前より購入可)
- 平日シニア割引(60歳以上の方)(鑑賞当日窓口にて購入可)
- 平日団体割引
があります。
DOME2
チケット購入ページはコチラ
コニカミノルタプラネタリアの口コミ
実際に行ったことのある人の口コミを見てみましょう!
まとめ
今までのプラネタリウムのイメージを変えるような新しい体験ができるプラネタリアTOKYO
星空、音楽、映像、ナレーション、演者、VR体験、カフェ、グッズ等々...何を楽しみに行っても、一人でも、お友達とでも、デートでも楽しめる要素がたくさんあります!
最後に、『LIVE ACT PLANETARIA 1st. ACT “星にねがう夢”』に出演されている谷沢龍馬さんのブログのメッセージをお読みください!
この企画、
今までのプラネタリウムとは違って、
お客様と一緒になって、
お話ししたり、
踊ったり!?
しながら星の解説をする企画なんです(^^)
来てくれた人はわかるよね!
だから、
普段の舞台とはまた違って
僕もめっっっちゃくちゃ楽しかったです♪
いつも応援してくれてる人も来てくれたけど、
舞台とはまた違った楽しみ方
してくれてたら幸せです。
いつもありがとう😊
人生嫌なこともあるけどさ、
そんなときはふと立ち止まって
星空を見上げてみて下さい。
なんていうか、
宇宙からみたら
自分の悩みなんて
すんごーくちっぽけなことなのかなあって
思ったりして、
ちょっと気持ちが楽になるよ。
それでも辛いなってときは
プラネタリア TOKYO
遊びに来てみて下さい。
きっと前向きな気持ちになって貰えると思うんだよな。
よかったら一緒に星空見ながら夢や人生について考えましょう♪
谷沢龍馬オフィシャルブログより
チケット購入ページはコチラ
\良ければシェアもお願いします!/